株式会社 上村工務店
最近、天気が不安定で洗濯物も安心して干せませんね…☂💦
今週末も雨との予報。
今、昨日から外壁塗装工事が始まっているのですが
雨が続くと、いったん作業がストップし工期も伸びます。
しばらく雨は、いらないですね。
今日、『白あり防除工事(保証切れ再処理)』の
現場へ行ってきました。
作業時間は約3時間ほど…。
床下の処理が終わったら、玄関部分や土間収納で穿孔注入処理。
穴の補修をして終了となります。
私どもでは、新築工事をさせて頂いた施主様邸へ5年後、
『床下点検』のご案内をしています。
新築時に、🐜防蟻工事をしますが薬剤の効力は約5年です。
ただ、建てた場所や周りの環境によってはカビが発生している
場合があったり、🕷蜘蛛の巣がはっていたり虫がいたりします。
大切な我が家です。
人も、病気にならないために健康診断や予防接種したりしますよね。
お家も、床下点検して白あり被害を受けないために防除工事しませんか?
まずは、『床下点検』!
お見積り、点検費用は無料です。
あっ、付け加えまして…
外壁塗装も、10年~12年で塗り替えした方が長持ちします。
築10年以上で、まだ一度も塗装工事をされていないお宅は、
一度、現場調査をされてみてはいかがでしょう。
外壁を手で触って白く手についたり、コケがついていたり
コーキングが切れているといった症状が出ていれば注意が必要です。
こちらの方も現場確認・お見積りは無料です。
お気軽にお電話・お問い合わせください。
快適な住まいのために…
アフター担当
天白でした