【松阪市】センスが光る2階建てのお家
【LDK】
ナラ樫の持つ落ち着いた木目を生かした「イクタ 銘木フロアーラスティック」。 上質なフローリングが空間に深みを与え、年月を重ねるほどに味わいが増していきます。 階段にはアイアンのフレームを採用し、直線的でスタイリッシュな印象に。 自然素材の温もりとシャープなデザインが融合した、暮らしを彩る空間です。
【スタディーコーナー】
リビングの一角に設けたスタディーコーナーは、家族の気配を感じながら安心して使える心地よい空間。お子さまの宿題や読書の場としてはもちろん、在宅ワークや趣味の作業にも活躍します。シンプルな造作カウンターと収納棚を組み合わせ、すっきりとしたデザインに仕上げることで、空間全体に自然と溶け込みながらも存在感を放ちます。家族をやさしくつなぐ、暮らしに寄り添うスペースです
【リビング】
家族の団らんを中心に考えたリビングは、落ち着いた木の床と開放的な階段が調和し、シンプルながら上質な雰囲気を生み出しています。やわらかな光に包まれる空間は、読書やくつろぎの時間を過ごすのにぴったり。自然素材とデザイン性を兼ね備えた、毎日の暮らしを心地よく彩る場所です。
【キッチン】
スタイリッシュなデザインが魅力の「グラフテクト」キッチンは、見た目の美しさだけでなく高い機能性も兼ね備えています。調理スペースが広く、収納も充実しているため、家事の効率がアップ。リビングとつながるオープンな配置で、料理をしながら家族との会話も楽しめます。
【階段吹き抜け】
階段に設けた吹き抜けは、家の中に光と風を届ける心地よいデザイン。上下階のつながりを感じながら、開放感あふれる日常を楽しむことができます。照明や窓の配置にも工夫を凝らし、シンプルながらも上質な空間に仕上げました。
【玄関ポーチ】
ナチュラルな木目と無機質なグレーの外壁、そしてシックなブラックの玄関ドア。異素材を組み合わせることで、モダンで洗練された玄関ポーチに仕上げました。シンプルなデザインながらも重厚感があり、住まい全体の印象を高めます。